大変なことでも、辛いことでも、1日だけならなんとか頑張ることができます
しかし、同じことが毎日続くとなると話は別に…

人それぞれには能力の限界がありますが、短い時間ならその差は小さくて済むことが多いです
逆に時間が長くなればなるほど、その能力の差が大きな差につながります

また、能力にも、ものごとをやり遂げる能力、続ける能力、精神力や持久力など、いくつかの能力の組み合わせになることが多い…

介護においては…
個人の能力差 生活力

続けている期間が長くなればそれはもう別物と考えるべき…

やはり、どれだけ関わっているかでまったく違ってきます
毎日、介護というより、生活のすべてに関わっているのと週末だけ関わるのとではまったく違うはず…

介護に限らず、割と短い時間なら、大抵のことは上手にやることができると思います
上手い、下手の差も小さく、また、持てる力を最大限投入することも可能でしょう

短い時間だけなら頑張れるが

しかし、毎日続けるとなると話は別です
今日1日だけでなく、常に明日のことも考えなければいけません
明日のことなど考えず、今日1日だけ全力投球することはできません

もう少し、本人の意思を尊重してあげたら…
もっと、本人の好きなようにさせてあげたら…
などと、のん気なことを言えるのは、1日全力投球しか経験のないタイプ…

同じことでも、1日だけやるのと3日続けてやるのとでは受ける印象は違ってきます
同じことを1ヶ月続けたら…
同じことを1年続けたら…
3年なら… 5年なら…

長期間続けることの難しさ

やっていることは同じでも、続けている期間が長くなれば、それはもう別物と考えるべきです

その意味は長く続けたことのある人にしかわからないかもしれません
何ごとも経験してみなければ本当のところはわからない…

理解者が少ないと感じられるのはこう言ったことも理由のひとつかもしれません