住民基本台帳法では、住民票の記載事項のひとつとして
「世帯主についてはその旨、世帯主でない者については世帯主の氏名及び世帯主との続柄」
を定めています

例えば、両親と長男、長男の嫁、長男の子供という5人家族の場合、 世帯主を父とすると以下、続柄は「妻」「子(長男)」「「子(長男)の妻」「「子(長男)の子」 となります

世帯主を父とすると以下、続柄は妻、子(長男)、子(長男)の妻、子(長男)の子


しかし、中には、長男を世帯主とする家族もいます

長男を世帯主にすると以下、続柄は「妻」「子」「父」「母」 となります

長男を世帯主にすると以下、続柄は妻、子、父、母


どちらが正しいとか、おかしいとか、そういうことはありません

現にどちらのケースも普通に存在しています

問題は、誰が、この世帯構成(=続柄)を決めるのか、ということです

上記例で、「それはおかしい」とか、「こっちにしなさい」とか、他人が口出しすることですか?

役所の職員が決めることですか?

そんなわけありません
家族のことは、家族が決めるに決まってます

【次記事】
想像以上に多くのバリエーションがある世帯構成