住民票上の「続柄」には、一般の人が想像する以上に多くのバリエーションが存在します

ます、誰が世帯主になるのか、でパターンが分かれます

生活と世帯構成パターン

夫婦だけを考えてみると
世帯主が「夫」で、その「妻」というのは一般によくあるパターンと言えます

しかし、中には、妻が世帯主の場合もあり、その場合は、世帯主とその「夫」となります

さらに、婚姻届を出さない、いわゆる事実婚のケースがあります

婚姻届は出していないが、住民票は一緒というケースでは「未届の妻」または「未届の夫」となります

その他、「長男」と「長男の妻」、「次女」と「次女の夫」など…

重要なのは、決定権は誰にあるのか、ということ…

世帯を分けることを含め、当事者が決めるのに決まってます

【次記事】
誰を世帯主にするのか?世帯主のなるために必要な資格とは