コラム −趣味人の家 ウッドデッキにて(バイク編)−
ウッドデッキで過ごす時間・・・
ウッドデッキでの過ごしかたにもいろいろありますが・・・
ひとっ走りした後の愛車との時間・・・
簡単メンテとお疲れ様の気持ちを込めて、ピカピカにリフレッシュ。
走っている時の風も気持ちいいけど
ウッドデッキを抜ける風もまた気持ちいい。
参考
ウッドデッキ:コンクリート上にウリン材仕上げ
バイク:ヤマハTT250R
ウッドデッキも人が乗るだけなら、普通に作ればいいのですが、重量物(車やバイクなど)が載るとなると強度の確保が問題となります。
上の参考例は、車が載る前提として、200mmの鉄筋コンクリート造りの上に、厚さ30mmのウリンという木材で仕上げています。
ウリン材は強度があり、頻繁に車が往来しているにもかかわらず、施工後、5年経った今でも、ひびや割れなどはほとんどありません。また、表面がすべすべしていて、素足で歩くのが気持ちいい、お勧めのデッキ材です。