マイホームにかかる家計負担 生活負担 税金の仕組み

日本の平成22年における、0歳から60歳までの人口ピラミッドです
言うまでもなく、少子高齢化を表していて、この先しばらくは日本の人口は減る一方です
つまり、電力会社と契約する世帯数は、この先しばらくは減る一方です

日本の人口ピラミッド これから先、日本の人口はしばらく減る一方

「もの」の値段というのは需要と供給のバランスで決まります
多く売れるものは価格を安くすることができますが、少ししか売れないものは割高になります

契約世帯数が減って、使わなくなった分の電気を、他の世帯が使ってくれるかと言えばそんなことはなく、つまり需要が減る一方 だということです

個人消費の電力需要は減る一方…
このことは誰に聞いたところで間違いのないことです
なにしろ、人がいないのですから…

使わなくなる分は、発電しなければよいだけのこと…
しかし、すでに設備投資してしまった分はすぐにゼロにはできません
言うまでもなく、原発が頓挫した影響は致命的です

電気代が上がる材料しかないのが、今、そしてこれからの日本の実情です

【まとめ】
これから先しばらくは、電力会社における個人契約世帯数は減る一方
これから先、日本の電気は値上がりが避けられない

【次記事】
これから先、ますます電気は使わなくなる?省エネ家電はますます省エネに…